食事宅配サービス「ワタミの宅食」は、2010年から2022年まで13年連続で、病者・高齢者食宅配市場「売上シェアNo.1」を達成しています。
素晴らしい実績を持つワタミの宅食ですが、検索しようとすると「ひどい」というキーワードが出てくるのはどうしてなのでしょうか?
実際に利用した人の口コミ・評判から、本当に「ひどい」のか調べてみました。

ワタミの宅食は「ひどい」?

配達員が「ひどい」
集金の手紙が入っていたので電話し仕事があるので直接持っていきたいと話した所、返ってきた返事が会社に誰も居ないから配達時間にいるように言われた。そして入院したので来週分をキャンセルしたいと言ったら頼んだものは無理と言われた!来週の分なのに…味も不味いので二度と頼みません。
出典:みん評 ワタミの宅食の口コミ・評判
母親が独居老人になってしまったので、毎日訪問していただける、ワタミの宅配を2ヵ月前から配達してもらっています。
先月の配達員さんは、きっちりと手渡ししていただいたのですが、今月になって担当の人が変わったら、一言の声がけもなく、玄関のチャイムを押すこともなく、宅食ボックスへ、お弁当を入れていくだけになってしまいました。
出典:みん評 ワタミの宅食の口コミ・評判
ワタミの宅食の配達員はワタミの社員ではありません。「まごごろスタッフ」と呼ばれていて、営業所近隣の主婦や高齢者が業務委託として宅配を請け負っています。配達専門のスタッフではないので、接客態度や対応にムラがあるのかもしれません。
また、配達員の運転マナーが悪いという口コミもいくつかありました。
「まずい」
中国産科学調味料 添加物が多く 体に悪いと思ったのでやめました。
出典:みん評 ワタミの宅食の口コミ・評判
何を食べても美味しくない。作っている人が味見しているのかなと思うほどマズイ物がある。これが人間様の食べ物かと思われるものもある。肉が肉の味がしない紙のような時がある。
1日の中で食事が一番の楽しみのはずが、食べるのが嫌になるのは最悪だ。
味も不味いし、量も少ないし、いい所がない。
出典:みん評 ワタミの宅食の口コミ・評判
美味しい・まずいという評価はあくまで各個人の感覚ですが、「味が薄い、量が少ない、べちゃべちゃの食感、おかずのバリエーションが少ない」などの理由で「まずい」と言う口コミがありました。病者・高齢者食宅配市場でシェアを獲得しているワタミの宅食なので、塩分や量、食材の柔らかさは高齢者でも食べやすいように調整されているのかもしれません。
キャンセルができない
月曜日に連絡をし、水曜日から1食にしてほしいと伝えたところ、週単位の発注になるのでお届けしなくても料金は発生すると言われた。配達されていない物に対して何故対価を支払わなければいけないのですか??といったところ、用意したものが無駄になるからと言われた。
出典:みん評 ワタミの宅食の口コミ・評判
宅配のお弁当を頼みましたが、父が急遽入院となってしまいまして、
お弁当のキャンセルをお願いしたらお弁当の配送はストップ出来ましたが、請求は発生しました。
老人向けのサービスのはずなのに、そんな事も想定して対応してくれないとは残念でした。
出典:みん評 ワタミの宅食の口コミ・評判
ワタミの宅食は、お届け開始日の前週水曜日(注文確定日)まで変更・キャンセル・追加注文が可能です。前週水曜に受付を締め切り、以降はキャンセル不可となります。配達されたお弁当は返品不可、代金は請求されるシステムです。
注文確定日以降に急遽弁当の配達がいらなくなった場合、営業所や配達員に連絡して、お弁当の配達を中止してもらうことは可能ですが、代金は請求されます。
変更・キャンセル・追加注文がある場合は、前週水曜までの申し込みが必須です。
ワタミの宅食 いい口コミ・評判

料金の口コミ
ワタミの宅食は1食あたり495円。とにかく安い!!🤩
ワタミの知名度は高いけど、宅食もやってるの知ってたかな?🙋♂️通販大好き世代の40〜70代から特に人気。惣菜は揚げものもあるよ🍤
スーパーに買い物行くのが大変な世代におすすめ😄👍
たまたまCM見かけました〜✨#ワタミの宅食#宅食研究会 pic.twitter.com/Nmix2qruCL— 宅食さん【宅配弁当ダイエット】 (@TAKUSYOKUSAN) July 20, 2022

味付けの口コミ
今日のワタミ宅食
今日もおいしい
これは食塩2.0g以下に抑えるために出汁を利かせてるから、塩っぱいの苦手で出汁好きな私の口に合うんだなー pic.twitter.com/k23CVwfETd— 🍑Lilly🍑 (@ma_03Lilly) June 28, 2022

高齢者に関する口コミ
母の夕飯にワタミの宅食のやわらかおかずを、出してあげたら美味しいって言っていっぱい食べてくれて良かった、柔らかいけどちゃんと噛んで食べたから、満足感が合ったみたい😺
— ELIE😺 (@elie0313) February 4, 2023

「ワタミの宅食」のメニュー・値段は?

お弁当のラインナップは全部で6種類あります。1食あたりの最安値はなんと390円!
お惣菜の 品数 | 5日間の料金 (1食あたり) | カロリー | 塩分 相当量 | 食品 目数 | |
---|---|---|---|---|---|
まごころ 手毬 | 4 | 2,650円 (530円) | 約250kcal | 2.5g以下 | 12品目以上 |
まごころ おかず 一番人気! | 5 | 3,350円 (670円) | 約400kcal | 3.5g以下 | 20品目以上 |
まごころダブル | 5 | 3,750円 (750円) | 約500kcal | 4.5g以下 | 15品目以上 |
まごころ 御膳(ごはん付) | 4 | 3,150円 (630円) | 約500kcal | 2.5g以下 | 15品目以上 |
まごころ小箱(ごはん付) | 4 | 2,650円 (530円) | 350kcal基準 | 2.0g以下 | 10品目以上 |
まごころ小箱・小(ごはん付) | 3 | 1,950円 (390円) | 250kcal以上 | 1.5g以下 | 8品目以上 |
おかずの品数やカロリーなどから、自分のライフスタイルに合ったコースを選べます。
専任の管理栄養士が塩分やカロリーに配慮して、献立を5日間トータルで設計しているため栄養バランスはばっちり!
他の宅配弁当は冷凍状態での配達が多いなか、ワタミの宅食は冷蔵でのお届け。留守の場合でも、無料で支給される鍵付きBOXの中に入れてくれるから安心です。
\ワタミの宅食 実食レポートはこちら!/
-
【実食レビュー】ワタミの宅食のメニュー・値段など徹底調査!
続きを見る
高齢者向け「みまもりサービス」
出典:ワタミの宅食
「ワタミの宅食」の利用者が65歳以上の方が約75%を占めていることを背景に、「ワタミの宅食 みまもりサービス」を提供しています。
「ワタミの宅食 みまもりサービス」の内容
- 担当スタッフが毎日自宅へ伺って、体調や生活の状況などを確認
- 専用アプリなどを通じて親族へ共有
- コールセンター直通の電話番号を完備し、緊急時にも対応
利用者と同じ地域に住む担当スタッフが毎日利用者の自宅へ伺い、体調や生活に関する会話します。その情報は、専用のアプリで随時共有され、日々の体調や食事の状況等はもちろんのこと、会話の中で気になったことなども共有します。

出典:ワタミの宅食
利用料金は、お弁当・惣菜などの配達とセットで申し込んだ場合は1日150円(税込)、月曜~金曜(週5日)で4週間利用した場合は月額3,000円(税込)となります。※みまもりサービス単独の場合は1日250円(税込)
「ワタミの宅食ダイレクト」について
出典:ワタミの宅食ダイレクト
ワタミの宅食は毎日スタッフが届けてくれる冷蔵の宅配弁当ですが、宅配便で届く冷凍のお弁当「ワタミの宅食ダイレクト」もあります。累計600万食を販売している人気の冷凍弁当です。
ワタミの宅食ダイレクトをまとめると
- 管理栄養士が献立を作成
- 宅配便での配送だから好きなときに受け取れる
- 電子レンジで温めるだけで食べられる
- 塩分・カロリーが気になる方向けのコースあり
「ワタミの宅食ダイレクト」は、管理栄養士が塩分・カロリー・品目数に配慮して、バランスの献立を考案しています。
塩分やカロリーに気を配りたい方には「食塩相当量2.0g以下」「250kcal基準」「10品目以上」(1セット平均)の3種のお惣菜「いつでも三菜」がおすすめ。
その他、バラエティ豊かな5種のお惣菜「いつでも五菜」や、糖質制限をしたい方にぴったりの糖質に配慮した4種のお惣菜「ロカボリック」などがあります。
どのコースもお惣菜セットのみですが、ごはん付(別料金)にも変更できます。
宅配便でまとめてのお届け。冷凍庫にストックしておけば、いつでも好きな時に電子レンジで温めるだけで簡単に食べられます。
\ワタミの宅食ダイレクト 実食レポートはこちら!/
-
ワタミの宅食ダイレクト[冷凍]の口コミ・評判!まずいって本当?【実食レポつき】
続きを見る
現在ワタミの宅食ダイレクトでは定期購入に申し込むと3回分の送料が無料※になるキャンペーン中!
※通常ワタミの宅食ダイレクトは送料800円。3回目まで商品代金から800円割引となる
\ 初回限定!定期購入で送料3回分が実質無料 /
冷凍保存できるから、いざという時の保存食としても使える!
「ワタミの宅食」はひどい?まとめ
ワタミの宅食をまとめると
- 管理栄養士と料理人が塩分・カロリーを配慮して調理
- 冷凍じゃない!出来立てのお弁当・お惣菜
- 食欲やコスト、栄養価などに応じて選べるコース
- 鍵付きBOXで留守でも受け取れる
- 高齢者のみまもりサービスあり
