BASE FOOD(ベースフード)は、糖質オフで高たんぱくな主食が人気の食事宅配サービスです。
注文してみたいけど、宅配食って実際のところどうなんだろう...と迷っている方もいるかもしれません。


こちらの記事では、そんな今話題の食事宅配サービスBASE FOOD(ベースフード)の宅配食を実食レポート!
BASE FOOD(ベースフード)の気になるポイントを画像つきでしっかり解説していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。
BASE FOOD(ベースフード)とは?
完全栄養食が人気の食事宅配サービス「BASE FOOD(ベースフード)」
※「完全栄養食」とは、1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
BASE FOOD(ベースフード)は、健康なからだづくりに最適な主食が人気の宅配食サービスです。
BASE FOOD(ベースフード)の宅配食は、糖質約30%OFF※・高たんぱくに調整されており、とってもヘルシー。※日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ロールパンとの比較(同量)。
1食には、26種のビタミンやミネラルが含まれているうえ、食物繊維も豊富に配合されています。
パンやヌードルといった主食でなく、糖質オフで栄養価の高いスイーツが取り揃えられているのも嬉しいポイント。
BASE FOOD(ベースフード)の宅配食なら、短時間で手軽にバランスの整った食事をとることができますよ。
\ BASE FOOD(ベースフード)の詳しい情報はこちら! /
-
【まずい?美味しい?】ベースフードのパスタとパンを食べてみた★美味しい食べ方は?【200円割引クーポン情報あり】
続きを見る
BASE FOOD(ベースフード)のお試しセットを注文してみた私の口コミ
美味しくてボリューミー!BASE FOOD(ベースフード)のお試しを実食
BASE FOOD(ベースフード)のお試しセットが届きました!
今回私が注文したのは、BASE FOOD(ベースフード)のパン16袋セット。
BASE FOOD(ベースフード)で販売されているさまざまなパンを、1セットでたっぷり味わえちゃいます。
なんとおまけで新フレーバーのBASE Cookiesも入っていました! こちらも食べるのが楽しみです♪
パッケージもおしゃれでかわいいですね♪
今回は、BASE BREAD(ベースブレッド)のメープルとチョコレートフレーバーの2種類を実食レポートしていきます。
BASE BREAD(ベースブレッド) メープル
パッケージのおすすめのとおり、レンジで少し温めてみました。
まずはメープル味のBASE BREAD(ベースブレッド)からいただきます。
メープルのBASE BREAD(ベースブレッド)の成分表記はこんな感じ。
完全栄養食と言われているだけあって、パン一つ分とは思えないほどたくさんの栄養素が含まれています。
食べてみると、中身がぎゅっと詰まっていてとってもボリューミー。
ほんのり甘くて香りが良いうえ、生地に練りこまれているチアシードのプチプチとした食感が楽しく、あっという間に食べ終わってしまいました。
BASE BREAD(ベースブレッド) チョコレート
続いては、BASE BREAD(ベースブレッド)のチョコレート味。
フレーバーのバリエーションが多いのも、BASE FOOD(ベースフード)の嬉しいポイントですね♪
チョコフレーバーの成分表示はこのようになっていました。
メープルと同じく、こちらもビタミンやミネラルがたっぷり配合されています。
たんぱく質や食物繊維も豊富なので、ダイエット中の食事にも良さそう。
一口食べてみると、チョコレートの風味がふわっと広がる美味しいパンでした。サイズも大きく、食べ応えも十分。
チョコレートといっても甘すぎないので、朝食や軽食にもぴったりです。
BASE FOOD(ベースフード)はスイーツもおすすめ!BASE Cookiesを実食
セットに入っていた新フレーバーのクッキーもお試ししてみました。
BASE Cookiesには、さつまいも・抹茶・ココナッツの3種のフレーバーが新登場しています。
今回届いたのは抹茶味でした。
抹茶フレーバーのBASE Cookiesの成分表示はこのようになっています。
クッキーも低糖質※・高たんぱくに調整されており、栄養価も高いので、より簡単に栄養補給することができます。
※BASE Cookies® 抹茶と、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ソフトビスケットとの比較(同量)。
中を開けてみるとこんな感じ。
食べ応えがあるうえ、量もたくさん入っています。
抹茶の香りが良く、甘さは控えめなので、サクサク食べられました。
栄養バランスの偏りが気になるな...なんてときに、サッとミネラルやビタミンを摂取できるので、ストックしておくと便利だなと感じました。
BASE FOOD(ベースフード)をお試ししてみた感想
どちらのパンもすごく美味しく、味もバラエティ豊かなので、毎日食べても飽きないなと感じました。
短時間温めるだけで美味しく食べられるのはもちろん、パッケージから出してそのまま手軽に食べられるため、時短にも最適です。
1食1食にビタミンや食物繊維、たんぱく質など、健康な身体に必要な栄養素がたっぷり。
栄養バランスを気にしたい方や、食生活の乱れが気になる方にもおすすめです。
1食でしっかり栄養補給できるので、食事をとる時間がない!なんてときにも大活躍の宅配食でした。
BASE FOOD(ベースフード)の口コミ・評判は?
味が美味しい
BASEBREADのカレー✨カレー風味かと思ったら❣️すごい〜ちゃんと具が入ってた〜‼️😋具というか、ソース⁉️めちゃくちゃおいしい😍サラダはサバ缶入れてみた!#ダイエット飯 #ダイエット垢さんと繋がりたい #Basefood pic.twitter.com/rLXbeUoh9C
— ぴなり@ゆるダイエット (@hn_m888) January 9, 2022
日々便利な食品を試してるんですが、完全栄養食BASE FOODのパンの安心感が凄い
余計な添加物なし、味は美味しいし、満腹感も🙆♀️
アレンジ自在🙌忙しかったり余裕がない時におすすめです🤗
今日も自分らしく、心上向きでいきましょう〜🌈#おは戦30715jm🌴 pic.twitter.com/3aRhquwwOv
— なお🌸子どもを伸ばすなら“推しごはん”🎶 (@takano_nao) July 15, 2021

忙しい時でも時短が叶う
完全栄養食 BASE FOOD にトライ。ランチにシナモン。そのままでもアリ、電子レンジで温めると尚!お腹にもしっかり溜まる。小さいので、しっかり噛んでゆっくり食べるのがコツ。カロリー控えたいので、2つで一食のところ、1つで済ませた。時短ランチにも◎ カレーなど、ご飯系の味も試したい。 pic.twitter.com/Ac2zZwblha
— じん|坂上仁@丁寧な生き方 (@jin_sakagami) August 20, 2021
今月もBASE FOOD届いた´ω`)ノ
朝に時間ないけど栄養はとりたい時とか、夜に帰ってきて小腹がすいた時とか、ピンポイントですごいお世話になってる🙏
時短で栄養素とれるのありがたいよね… pic.twitter.com/ma824Yn4mm— さい|図解×デザイン×コーチング (@sai_zukai) July 10, 2021

栄養バランスが整っている
定期購入してるBASE FOODが届いたので、お昼ご飯はベースブレッド(チョコレート)と豆乳。
パンだけだと栄養バランスが気になっちゃうけれど、ベースブレッドはビタミンやミネラル、たんぱく質も取れるのがイイ。(糖質も控えめ)
仕事パツパツのときの頼もしい味方です。 pic.twitter.com/XivpkVRvBB
— ayan (@warashibe) November 12, 2020
おはようございます🌸
手早さ優先で、トーストとコーヒーで朝食を済ませている私。
最近、栄養のバランスもちょっと気になり出して、ベースブレッドを試してみたら、これがおいしい✨
このパン2個で、1日に必要な栄養素の1/3が摂れてしまうとな!
これ、いいかも♥️#basefood pic.twitter.com/dTOoiIDLCz
— じゅん@在宅ワーカーでいくとよ (@freelanceshufu) June 30, 2020

BASE FOOD(ベースフード)のポイントまとめ
BASE FOOD(ベースフード)で手軽にバランスの良い食生活♪
食宅便の特徴
- 糖質約30%OFF※・高たんぱくな主食
- 美味しくて続けやすい
- フレーバーの種類が豊富で飽きがこない
- 手軽に食べられて時短が叶う
バランスのとれた食事が簡単にとれるBASE FOOD(ベースフード)の宅配食。
1食1食が糖質約30%OFF※にこだわって作られており、糖質制限やダイエットにぴったり。
栄養バランスが良いことはもちろん、食物繊維やたんぱく質も豊富なので、筋トレなどのボディメイク中の食事にも最適です。※日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ロールパンとの比較(同量)。
そのままでも美味しく食べられるので、料理を作る時間のない時の時短にも役立ちます。
忙しくても栄養はしっかりとりたいという方の食生活を、BASE FOOD(ベースフード)の宅配食がしっかりサポートしてくれますよ。
\ BASE FOOD(ベースフード)はこちらの記事でも紹介! /
-
糖質制限ダイエットにおすすめ!低カロリー・低糖質スイーツ宅配まとめ
続きを見る