年齢を重ねると、買い物に出たりキッチンに立ったりするのが負担になってきますよね。
だからといって外食ばかりだと健康に悪いし....と、お悩みの方も多いと思います。




こちらの記事では、買い物の負担をグンと減らしてくれる高齢者におすすめの宅配食サービスを紹介していきます。
高齢者の一人暮らしにおすすめの宅配食サービスや、コスパが良くて安い宅配弁当サービスなどもまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
自分にぴったりの宅配食サービスを見つけてみてくださいね♪
宅配食サービスまとめ
- 栄養バランスが気になるなら→Dr.つるかめキッチン、メディカルフードサービス
- 手ごろな価格で利用できるのは→食宅便、Dr.つるかめキッチン
- メニューのバリエーション・美味しさで選ぶなら→ウェルネスダイニング、わんまいる
- 料理のボリュームで選ぶなら→食宅便、ウェルネスダイニング
- やわらかい食事も利用できるのは→メディカルフードサービス、食宅便、ウェルネスダイニング
高齢者におすすめの宅配食ランキングBEST5【人気の18社を比較して選びました!】
1位 【わんまいる】
国産100%!旬の手づくりの味が楽しめる!
わんまいるは冷凍のおかずセットと単品お惣菜が豊富に揃った食事宅配サービスです。
最大の特徴はその美味しさと安全性。
1食1食出汁にこだわって作られた優しい味の食事を、和・洋・中と豊富な献立で楽しむことができます。
また、わんまいるの宅配食に使用されている食材は、すべて国産100%。
合成保存料や合成着色料不使用なので、毎日食べるものの添加物が気になる、という方も安心して利用できます。
1食あたり平均400kcal、塩分も3.5g以下と栄養価にも配慮されているので、食事管理もし易くなりますよ。
「自分の口に合うかどうか不安」という方も、通常価格の24%オフとお得にお試しできるので、一度お取り寄せしてみるといいですよ。
-
-
わんまいるの宅配弁当はマズい?美味しい?【実際に食べてみた動画あり】
続きを見る
2位 【ウェルネスダイニング】
ウェルネスダイニングは豊富な制限食のコースが評判の宅配弁当サービスです。
症状や目的に合わせて選べるコースは以下の6種類。
- カロリー制限気配り宅配食
- 塩分制限気配り宅配食
- たんぱく&塩分調整気配り宅配食
- 糖質制限気配り宅配食
- 健康応援気配り宅配食
- (厳選)栄養バランス気配り宅配食
どのコースの制限食も、管理栄養士が献立を監修しているため、栄養バランスは◎
栄養管理もしやすいうえ、56種類のメニューが用意されているので、飽きることなく栄養価の制限を継続することができます。
通常は770円の送料が掛かりますが、定期購入すれば送料は半額の385円に。
定期購入で食数と配達の間隔を調整すれば、コストを抑えて利用することが可能です。
-
-
ウェルネスダイニングなら食事制限が美味しくラクに!【メニュー・値段など徹底調査】
続きを見る
3位 【食宅便】
CMや新聞広告でお馴染みの食事宅配サービス
食宅便は、ボリューミーな制限食を楽しめる宅配弁当サービスです。
バラエティ豊かなコースから選択できるうえ、どのコースの食事も主食1品+副菜4品とボリューム満点。
メニューはおまかせで注文することも、自分の好みに合う料理を選ぶことも可能。
管理栄養士監修の栄養たっぷりな食事が、電子レンジで温めるだけの簡単調理出来上がるので、「手軽にヘルシーな食事をしたい」「毎日自炊するのが大変」「栄養価を計算したりするのが面倒」なんて方にはすごく重宝するはずですよ。
なお、都度注文だと送料が780円掛かりますが、定期購入にすると送料が半額の390円に。
4食セットのお試しも用意されているので、制限食って物足りなさそう...というイメージを持っている方は、食宅便の宅配食をぜひ注文してみてください。
-
-
宅配弁当サービス「食宅便」の味・メニュー・お試しセットの口コミ・評判は?【糖質制限】
続きを見る
4位 【Dr.つるかめキッチン】
Dr.つるかめキッチンは、専門医と管理栄養士が献立を作成している食事宅配サービスです。
塩分・たんぱく質等の基本的な制限食のほか、栄養バランスに考慮して作られた健康食なども取り扱っているため、食生活の偏りが気になる方にもおすすめ。
定期便を利用すれば、送料無料かつ、毎回の注文が通常価格の28%オフになるサービスもおこなっています。
Dr.つるかめキッチンの宅配食は全国に配達してもらえるため、離れて暮らすご家族の食事にも最適。
お試しも送料無料なので、気になった方はDr.つるかめキッチンの公式サイトを確認してみてくださいね。
\ 定期購入でずっと28%オフ&送料無料 /
クーポン番号「D2019」入力でさらに300円オフに!
注文画面でクーポン欄に「D2019」と入力していただくと、すべての商品を300円オフで購入できます。
-
-
Dr.つるかめキッチン実食レポ【口コミ・評判はホント?】割引クーポンあり
続きを見る
5位 【メディカルフードサービス】
制限食の種類が豊富!病院や介護施設でも人気の宅配弁当
メディカルフードサービスは管理栄養士が徹底的に栄養価を管理した宅配食を全国に配達してくれる宅配弁当サービスです。
医療食・介護食専門メーカーが提供しているサービスで、様々な施設で利用されている健康食を、自宅で手軽に味わうことができます。
メディカルフードサービスの食事は栄養価が厳密に計算されているため、自炊ではなかなか難しい制限食づくりの手間がかかりません。
糖質・たんぱく質・塩分・カロリーなどの制限食が取り揃えられているので、高血圧や糖尿病といった生活習慣病の予防にも役立ちます。
高齢者世帯の食事におすすめなやわらかい食事が用意されているのもポイントです。
メディカルフードサービスは1回だけのお試しも可能なので、まずはちょっと口に合うか試してみたいという方も利用できますよ。
-
-
メディカルフードサービスの口コミ・評判をリアルにレポート!味は?美味しい?
続きを見る
こちらの宅配弁当サービスも人気です
ワタミの宅食
作りたてのお弁当を毎日届けてもらえる!
ワタミの宅食は、その日に作ったお弁当をその日のうちに配送スタッフが自宅まで届けてくれる宅配食サービスです。
ライフスタイルや好みに合わせてボリュームの異なる4つのコースから選ぶことができます。
それぞれカロリーや塩分量など栄養価に配慮されているので、健康が気になる方も安心。
飽きの来ない日替わりのお弁当をその日に必要な分だけ届けてもらえるので、食材を無駄にしてしまう心配もありません。
1食あたりの価格は490円〜と比較的安く利用できるうえ、送料無料というコスパの良さも人気の理由です。
ヨシケイ
冷凍のおかずセットに料理キット!コスパも二重丸!
ヨシケイはコスパの高さで選びたい方におすすめの宅配食サービスです。
主菜1品+副菜2品の冷凍弁当が、3食で1,030円、1食ワンコイン以下で利用できます。
もともと継続しやすいお手頃な価格なのに加えて、なんとお試しセットは通常価格の半額。
毎週更新されるメニューがレンジで温めるだけで完成するので、いつでも食べたい時に食べたい料理を楽しめます。
送料無料で届けてもらえるのも、ヨシケイの大きな特徴です。
コープ


栄養バランス二重丸&コスパ良し
コープの宅配弁当は、生協スタッフが自宅まで冷蔵状態のお弁当を届けてくれる配食サービスです。
生協が運営しているので安価なのが特徴です。もちろんお弁当は管理栄養士さんが監修しているので栄養バランス的にもバッチリ。
冷凍のお弁当はイヤという方には特におすすめです。
なおコープの宅配弁当はお住まいのエリアによってお弁当の内容が異なります。
毎日届けてくれるので高齢者の見守りとしても人気です。
宅配弁当を利用している高齢者の口コミ
実際に宅配弁当サービスを利用している方の口コミをリサーチしてみました。










「美味しい」「栄養バランスが良いので安心」「自炊の手間が省けて楽」「自炊するより安い」といった口コミが多かったです。コンビニ弁当と違い管理栄養士がメニューを作ってるので、塩分などが気になりがちな高齢者にとっては安心ですよね。
高齢者におすすめの宅配弁当を目的別に選ぶ【一人暮らし・介護食】
高齢者におすすめの宅配弁当を「一人暮らし」「安い」「常温」など目的に合わせて選べるようにまとめてみました。
一人暮らしの高齢者におすすめの宅配弁当は?
一人暮らしだと、スーパーで食材を買ってきても使いきれずに無駄にしまったり、一人分の料理を作るのが面倒だったりしますよね。そんな悩みを解消してくれるのが宅配弁当サービスなんです。
スーパーへの買い出しや料理を作る負担がグンと軽減してくれる強い味方!
今回紹介した「ヨシケイ」「わんまいる」「ワタミの宅食」「メディカルフードサービス」「コープ」はいずれも一人暮らしの高齢者におすすめです。
なお、遠くに一人で暮らす高齢の親が心配で宅配弁当サービスを利用したいと思っている方には、毎日自宅にスタッフが届けてくれる配食サービスをおすすめします。
「ヨシケイ」「ワタミの宅食」「コープ」はいずれも自宅までお弁当を届けてくれるので、栄養バランスの良い食事を手軽に取れるだけでなく、見守りとしても利用できるんです。親に何か問題が起きていないかチェックしてもらえるのは有難いですよね。
安い宅配弁当は?
毎日利用するものだけに値段はやはり気になりますよね。「少しでもコスパの良い宅配弁当サービスがいい」と思うのも当然のこと。
今回紹介した5つの宅配弁当サービスのなかでも、特にコスパが良いのは「ヨシケイ」です。ヨシケイは送料が無料なうえ、3食セットで1,030円とかなりコスパがいいんです。初回のお試しはなんと半額の515円で注文できちゃいます。1食あたり171円なんて安すぎですよね。
常温で届けてくれる宅配弁当は?
宅配弁当サービスには冷凍と冷蔵の2種類があります。
常温はありませんが、冷凍の宅配弁当に抵抗を感じる方には、冷蔵状態で作りたてのお弁当を届けてくれる宅配弁当サービスがおすすめです。
「ワタミの宅食」「コープ」は作りたてを冷却し、冷蔵状態で自宅に届けてくれます。電子レンジで1、2分温めるだけで食事が完成するうえ、その日に作ったお弁当を食べられるという点がメリットと言えます。
デメリットは保存が効かないこと。基本的には届いたその日に食べ切ることが前提となっています。
いつでも好きなときに食べられるようストックしておきたい、という方には冷凍の宅配弁当が便利ですよ。冷凍と冷蔵を併用するのもおすすめです。
噛む力・飲み込む力が弱くなった高齢者におすすめなのは?
歯の問題や内臓疾患などで噛む力・飲み込む力が弱くなる方も高齢者の方も多いですよね。自宅でやわらか食を作るのに苦労されてる方も少なくないようです。
そんな噛む力・飲み込む力が弱くなった高齢者の方におすすめなのが、やわらか食・介護食を扱っている宅配弁当サービスです。今回紹介した「メディカルフードサービス」のやわらか食は凍結含食法を導入し、バナナでも潰せる柔らかさながら栄養価の損失が少ないので、通常食と変わらない栄養が取れるようになっています。彩り、見た目もそのままなので喜んで食べてくれると評判なんですよ。
以下のページでも介護食について詳しく紹介していますので、よかったら参考にしてみてくださいね。 続きを見る
おすすめ介護食・嚥下食を紹介【噛む力・飲み込む力が弱くなった&嚥下食作りが大変というご家族に】
高齢者が宅配弁当サービスを利用するメリット3つ
1. スーパーへの買出し不要だからラク
高齢者にとって、日々の食材の買い出しって結構大変な作業ですよね・・・・
スーパーが歩いて1、2分のところにあるならまだしも、ちょっと離れていたりすると行くのも大変なうえ、買った食材を持って帰ってくるのも重くて苦労することも。
その点、宅配サービスなら自宅まで配達してくれるので、買い出しに行く必要がありません。配達に掛かる送料も無料という業者もありますよ。
2. 美味しくて栄養バランスのいい食事を手軽に摂れる
コンビニやその辺のお弁当屋さんとの一番大きな違いは、栄養バランスの良さ。
宅配食サービスの多くがメニュー作成を専属の管理栄養士が担当しているので、手軽に栄養バランスに優れた食事が摂れます。「栄養なんてともかく、とにかくお腹がいっぱいになればいい」というお考えでしたらコンビニやお弁当屋さんの弁当をどうぞ。(笑)
でも、きちんと栄養バランスに優れた食生活を送りたいと思う方には、ぜひ宅配食サービスをトライしてみてくださいね。
宅配食のなかには健康維持のための宅配食だけでなく、塩分やたんぱく質などを制限したコントロール食もあるんですよ。
宅配食は手軽に美味しく食事療法ができるため、高齢者の方で糖尿病・腎臓病・高血圧・生活習慣病などで制限食が必要な方、ダイエットしたいけどなかなか食事管理がうまくできないという方とっても非常に便利なサービスと言えます。
3. 料理の負担が減る


という高齢者にとっては、温めるだけで食べられる宅配食は非常に便利。
ほとんどの宅配食の調理方法は電子レンジでチンするだけと簡単なので、食べたいときにすぐに食べられます。
3食のうち1食を宅配食にするだけでも負担がかなり軽くなるため、体力的にも精神的にもラクになりますよ。
宅配弁当が高齢者に人気な理由まとめ
つまり、宅配食サービスが人気なのは、
- 買い出しや料理などの家事の負担が大幅に軽減
- 美味しいうえ栄養バランスが良い
- 調理方法が電子レンジで温めるだけなど、手軽で簡単
という理由からなんですね。
最近では、離れて住む高齢の両親のためにお子様が注文されるというパターンも増えています。
遠く離れたところに住んでいるとなかなか会うこともできないし、どんな生活をしているのか気になるものですが、「きちんと食べてくれている」ということが分かるだけでも安心ですよね。
宅配食選びに迷ったら「わんまいる」がおすすめ!
国産100%の宅配食が手軽に楽しめる!
宅配食選びに迷ったら「わんまいる」をまずはお試ししてみることをおすすめします。
- 国産100%の食材を使用
- 合成保存料・合成着色料は不使用
- 1食平均400kcal・塩分3.5g以下に調整
- 出来立てを冷凍してるから衛生的
- 老舗のプロの料理人が調理している
- お惣菜や有名店のグルメ、スイーツなども揃っている
- 通常価格の24%オフでお試しできる
- NHKなどメディアにも多数取り上げれている
お試しセットのメニュー内容はその時期によって異なりますが、価格は5食セットで3,480円と通常価格よりも24%も安くなっています。
まずはお試しセットでわんまいるの美味しさを体感してみてくださいね!


-
-
わんまいるの宅配弁当はマズい?美味しい?【実際に食べてみた動画あり】
続きを見る