糖質制限というと、どうしても糖質だけでなく他の栄養素も取りにくくなってしまいがち・・・。
糖質制限中も、健康のためには栄養バランスの良い食事をしっかりとりながら適切に糖質を制限することが大切です!
でも、糖質を抑えながら栄養バランスの良い食事を自分で作るのはなかなか難しいものですよね。
そこでおすすめなのが糖質を制限した冷凍弁当を届けてもらえる宅配弁当サービスです。
こちらのページでは、糖質制限におすすめ宅配弁当サービスをランキング形式で紹介しています。
健康的、かつ効率的に糖質制限するためにも、ぜひ制限食の宅配サービスを取り入れてみてくださいね。
糖質制限におすすめな宅配弁当サービスまとめ
- メニューの豊富さで選ぶなら→nosh(ナッシュ)、食宅便、ウェルネスダイニング
- 糖質コントロールを徹底したいなら→Dr.つるかめキッチン、メディカルフードサービス、WooFoods(ウーフーズ)
- 食事のボリューム重視なら→食宅便、Muscle Deli(マッスルデリ)、RIZAP
- コスパ良く利用したいなら→ヨシケイ、まごころケア食
[PR]制限食ならDr.つるかめキッチンがおすすめ!
糖質制限やたんぱく質制限など、医師監修で安心の冷凍食事宅配サービスが「Dr.つるかめキッチン」 続きを見る 続きを見る
実際冷凍弁当の制限食ってどう?
SNSの口コミから、実際に食べてみた口コミまで紹介しています。
Dr.つるかめキッチン実食レポ【口コミ・評判はホント?】割引クーポンあり
Dr.つるかめキッチンの中の人に聞いてみたインタビュー記事もぜひご覧ください!
『Dr.つるかめキッチン』さんにお話を聞いてきました【当サイト限定300円割引クーポン情報あり】
糖質制限におすすめの宅配弁当サービス
1位 【nosh(ナッシュ)】
管理栄養士による低糖質な宅配食はすべて糖質90%オフ!
nosh(ナッシュ)はメインと副菜がワンプレートになった低糖質のお弁当を自宅まで届けてくれる宅配サービスです。
nosh(ナッシュ)では、1食の糖質を30g以下、塩分2.5g以下に抑えた食事が、レンジで簡単に完成します。
60種類以上のメニューの中から、好みに合わせて自由に選べるのも、nosh(ナッシュ)のポイントの一つ。
冷凍デリだけでなく、低糖質スイーツも注文可能なので、「糖質制限中でも甘いものはやっぱり食べたい!」なんてときでも罪悪感無くスイーツを楽しめます。
今なら初回限定で300円オフのクーポンも利用できるので、糖質制限中の食事に迷っている方はチェックしてみてくださいね。
ナッシュの宅配食に1日1食置き換えるだけで面倒な糖質制限中の食事がかなり楽になりますよ。管理栄養士がレシピを作成しているので栄養面もバッチリ。電子レンジで温めるだけでOKという手軽さも有難い。「コンビニのサラダチキンばかりで糖質制限が辛い・・・」そんな方にはぜひナッシュを取り入れてみてもらいたいです。
配送エリア | 全国 |
---|---|
価格 | 6食セット:3,888円 8食セット:4,704円 10食セット:5,690円 |
取り扱い商品 | お惣菜、リゾット、パン、スープ、スイーツ、スムージー |
送料 | 836円〜(配達エリア・セット数によって異なる) |
お試し | あり(4〜20食セット) |
\ 【期間限定】初回300円オフ! /
-
【実食レポ!】nosh(ナッシュ)の宅配弁当のリアルな口コミ 独自アンケート結果も
続きを見る
2位 【メディカルフードサービス】
糖質40g以下の宅配食を日替わりで楽しめる!
制限食を豊富に取り扱うメディカルフードサービスには、糖質制限に最適な食事も用意されています。
メディカルフードサービスの糖質制限食は、ごはんやパスタといった主食の糖質をカットした冷凍弁当。
1食分の糖質は40g以下、塩分2.5g以下と管理栄養士によって厳密に計算されているので、栄養価をコントロールする手間を省くことができます。
この糖質制限食は自身も糖尿病で糖質制限を実行されていたメディカルフードサービスの社長さんが体験を元に開発されたそうです。つまりその効果についてはお墨付きというわけですね。
糖質は抑えたいけど主食は我慢したくない!という方も、メディカルフードサービスの糖質制限食なら美味しく続けられるはずですよ。
メディカルフードサービスは制限食が人気の食事宅配サービスだけあって、そのこだわりや味は確か!砂糖の代わりにエリスリトールを使用するなど材料に工夫を凝らし、糖質控えめだけど美味しいを叶えてくれます。毎日毎食はいかなくても、1週間のうち何食かを置き換えるだけでもかなり糖質制限中の食事管理が楽になりそう。
メディカルフードサービスの口コミ募集結果!


アンケートページ:『【第四回】食事宅配・宅配弁当サービスに関するアンケート』

詳細な口コミはメディカルフードサービスの実食レポをチェック!
配送エリア | 全国 |
---|---|
価格 | 6食セット:5,788円(送料無料) |
取り扱い商品 | 宅配弁当、ご飯、パン |
保存方法 | 冷凍 |
-
【実食レポ+アンケート調査も】メディカルフードサービスの口コミ・評判! お試しはあり?
続きを見る
3位 【ウェルネスダイニング】
一食あたりの糖質は15g以下で美味しく手軽に糖質制限ダイエットができる!
ウェルネスダイニングのコースの中で糖質制限中の方に一番おすすめなのが糖質制限気配り宅配食です。
1食分の糖質は15g以下、塩分2.0g以下に抑えられており、カロリーも控えめに作られています。
メニューを選ぶことはできませんが、管理栄養士監修の食事を和・洋・中とバランスよく届けてもらえるので、毎日食べても飽きません。
また、冷凍のおかずセットと一緒に糖質22%オフの低糖質・低カロリーご飯も揃っています。糖質が多めの白米ですが「やっぱりご飯も食べたい!」という方におすすめです。
ウェルネスダイニングの糖質制限食は、7食・14食・21食のセットが送料無料でお試しできます。
ウェルネスダイニングの糖質制限食は制限食とは思えないほどの美味しさです。味のしみずらい食材は下ゆでを行ったり、調味料を入れるタイミングをにこだわったりと塩分控えめでも美味しくなるよう工夫されています。食べてみたら「制限食=まずい」というイメージがガラッと変わるはず!
ウェルネスダイニングの口コミ募集結果!


アンケートページ:『【第三回】食事宅配・宅配弁当サービスに関するアンケート』


(代理答案) ★3

詳細な口コミはウェルネスダイニングの実食レポをチェック!
配送エリア | 全国 |
---|---|
価格 | 7食セット:4,860円(初回送料無料) |
取り扱い商品 | おかずセット、低糖質・低カロリーご飯、トクホの味噌汁 |
保存方法 | 冷凍 |
-
ウェルネスダイニングなら食事制限が美味しくラクに!【メニュー・値段など徹底調査】
続きを見る
4位 【Dr.つるかめキッチン】
1食当たりの糖質は15g以下&カロリーも控えめ!
Dr.つるかめキッチンは、専門医と管理栄養士が献立を監修している食事宅配サービス。
Dr.つるかめキッチンの「糖質制限気づかい御膳」は、1食あたりの糖質をわずか15gとかなり控えめに調整。
カロリーも240kcal前後に抑えられているので、食事制限も楽チンに♪
塩分量にも配慮しつつ、しっかりした味付けに作られているので、制限食にありがちな物足りなさもありません。
出典:https://tsurukame-kitchen.com
お得な定期便サービスも行っており、送料無料で利用できるほか毎回の注文が通常価格の28%オフに。
Dr.つるかめキッチンの宅配食なら、健康的な糖質制限ダイエットが叶いますよ。
Dr.つるかめキッチンは、管理栄養士だけでなく専門医がそれぞれの制限食を監修しているので、栄養バランス的にはバッチリ!信頼性も高いので安心して続けられますね。また、お試しセットというものはないのですが、定期コースにすると送料が無料になるうえずっと28%オフでお取り寄せできるんです。その都度注文というのもありますが、なんでも9割以上の方がこの定期コースを利用しているそうですよ。続けると負担になりがちな、定期なら送料もずっと無料なのが嬉しいですね♪
糖質制限におすすめ? Dr.つるかめキッチンの口コミ募集結果!


アンケートページ:『【第四回】食事宅配・宅配弁当サービスに関するアンケート』

詳細な口コミはDr.つるかめキッチンの実食レポをチェック!
配送エリア | 全国 |
---|---|
価格 | 7食セット:5,184円(定期便で送料無料) |
取り扱い商品 | 宅配弁当 |
保存方法 | 冷凍 |
-
Dr.つるかめキッチン実食レポ【口コミ・評判はホント?】割引クーポンあり
続きを見る
5位 【マッスルデリ(Muscle Deli)】
Muscle Deli(マッスルデリ)は、ダイエット・トレーニングといったボディメイクに特化した食事宅配サービス。
目指す体型に合わせて、以下の4つのコースから選ぶことができます。
- LOW CARB(低糖質)
- LEAN(減量用)
- MAINTAIN(維持用)
- GAIN(増量用)
どのコースの食事も、高たんぱく・低糖質にこだわって作られているため、ダイエット中の食事に最適。
なかでも、1食の糖質量が15g以下に調整された新登場のLOW CARBコースには大注目です!
自分一人ではなかなか難しい糖質制限を、Muscle Deli(マッスルデリ)の宅配食が美味しくサポートしてくれます。
配送エリア | 全国 |
---|---|
価格 | お試しセット 5食セット:5,724円〜 10食セット:10,584円〜 |
配送料 | 無料 |
保存方法 | 冷凍 |
-
マッスルデリ(MuscleDeli)実食レポ【口コミ・評判はホント?】
続きを見る
6位 【食宅便】
食宅便では、ボリュームたっぷりで低糖質な食事を楽しむことができます。
糖質制限を始める方におすすめの低糖質セレクトの冷凍弁当は、主菜1品+副菜4品が入ったボリューミーなセット。
選べる料理のコースもバラエティ豊かで、A~Gまでの7種類のコースが用意されています。
どのコースの料理も管理栄養士が監修しており、野菜・魚・肉など約20品目が使用されているので、栄養バランスの管理にもおすすめ。
食宅便の低糖質食なら、しっかり食べて無理なく糖質制限を継続することができます。
食宅便の低糖質セレクトは全部で7種類とメニューが豊富!和洋中とバリエーションも豊富なうえ、1食あたり560円と続けやすい価格も魅力。定期便を利用すれば、通常780円かかる送料が半額の390円になるので、続けたい方はそちらがおすすめです。
-
宅配弁当サービス「食宅便」の味・メニュー・お試しセットの口コミ・評判は?【糖質制限】
続きを見る
配送エリア | 全国 |
---|---|
価格 | 7食セット:3,920円 |
取り扱い商品 | 宅配弁当、ヘルシー丼、サプリ |
送料 | 780円(定期便は半額) |
保存方法 | 冷凍 |
7位 【まごころケア食】
1食当たりの糖質は15g以下!メニューが豊富だから飽きずに続けられます
株式会社シルバーライフが運営しているまごころケア食の宅配食は、糖質制限中の食事もコスパを重視したい!という方におすすめです。
まごころケア食の糖質制限食は、7食・14食・21食のセットが取り揃えられており、食数が多いほど1食の価格が安くなります。
21食のセットなら、なんと1食ワンコイン以下のお手頃価格で購入できるのでとっても経済的。
医師と管理栄養士が監修した栄養バランスの整った食事を、レンジで温めるだけの簡単調理で味わえます。
メニューも全部で84種類とバラエティに富んでいて、毎週異なる組み合わせのお弁当を届けてもらえるので、マンネリを感じる心配もありません。
まごころケア食の宅配食はすべて送料無料なので、コストにお悩みの方は公式サイトを覗いてみてくださいね。
まごころケア食は主菜1品に副菜3品と計4種類のおかずが食べられるようになっています。
しっかり糖質量がコントロールされているので、「糖質制限をしたいけど何を食べたらいいのかわからない」「いちいち糖質量を計算するのが面倒」という方には特におすすめの宅配弁当サービスです。1日3食のうちの1食をまごころケア食の糖質制限食に置き換えるだけでも、劇的に食事管理が楽になるはずですよ。
ちなみに、まごころケア食には定期特典の割引システムがあるので、単品購入よりも定期購入がおすすめです。
まごころケア食の口コミ募集結果!


アンケートページ:『【第四回】食事宅配・宅配弁当サービスに関するアンケート』

詳細な口コミはまごころケア食の実食レポをチェック!
配送エリア | 全国 |
---|---|
価格 | 【単品購入】 7食セット:4,160円 14食セット:6,880円 21食セット:9,880円 【定期購入】毎回180円割引あり 7食セット:3,980円 14食セット:6,700円 21食セット:9,700円 |
送料 | 無料 |
取り扱い商品 | 宅配弁当 |
保存方法 | 冷凍 |
\ ずっと送料無料 /
-
まごころケア食の宅配弁当を頼んで食べてみた口コミを紹介【画像たっぷり実食レポ】
続きを見る
8位 【RIZAP】
出典:https://shop.rizap.jp/shop/e/erfood/
あのボディメイクのパイオニアによる宅配食
おなじみのRIZAPによる低糖質宅配食「サポートミール」です。
1食あたりの糖質は特に決まっていませんが、10〜12gくらいに調整されています。
和洋中とメニューのバリエーションも豊富で、お肉セット・お魚セットと好みに応じて選べるうえ、もちろん定期購入も可能です。お弁当の他にも、糖質を抑えたカレーや吉野家の牛スキにスープも揃っています。
お試しセットはありませんが、必要なときだけ注文できるので1回だけのお試しも可能となっています。
RIZAPの低糖質宅配食は1週間分・2週間分がセットになって届きます。最低7食からなので注文の際には冷凍庫のスペース確認は必須ですね。その都度注文だと1食あたり882円とちょっと高めですが、定期にすればずっと5%オフになるのでコスパよく糖質制限を続けたい場合には定期購入がおすすめです。
配送エリア | 全国 |
---|---|
価格 | 7食セット:6,180円 14食セット:12,200円 |
取り扱い商品 | 宅配弁当、お惣菜 |
送料 | 800円(定期購入は600円) |
お試し | なし |
9位 【ヨシケイ】
1食あたりの糖質15g以下
お弁当からミールキットまで幅広く取り扱っている食事宅配サービスのヨシケイ。
バラエティに富んだコースのなかでも糖質制限にぴったりなのが「ヘルシーミール」です。
2食分がセットになったお弁当で、1食あたりの糖質は15g以下。
カロリーや塩分も控えめに調整されているので、糖質制限ダイエットはもちろん、毎日の健康管理にも役立ちます。
カロリー | 塩分 | 糖質 |
240kcal前後 | 2g以下 | 15g以下 |
冷凍で届くので、冷凍庫にストックしておけば食事を作るのが面倒な時など、いざという時にすぐに取り出して使えるので重宝しますよ。
1食3分半、レンジで温めるだけの簡単調理で食べられて、準備や後片付けの必要がないので食事にかかる負担をぐっと減らすことができます。
ヨシケイの最大の魅力は送料無料ということ。続けてると負担になりがちな送料というコストを抑えながら利用できます。また、お弁当だけでなくミールキットもあり、目的や好みに応じて商品を選べるのもいいですね。
配送エリア | 全国(一部エリアを除く) |
---|---|
価格 | 1,280円(2食セット) |
取り扱い商品 | 宅配弁当、ミールキット |
送料 | 無料 |
お試し | ヘルシーミールのお試しはなし。 1回だけの利用も可能 |
10位 【WooFoods(ウーフーズ)】
画像出典:Woofoods公式HP
フィットネストレーナー目線のおいしい高タンパク弁当!
WooFoods(ウーフーズ)は、有名プロテインブランドbeLEGENDを販売する、株式会社Real Styleが開発した食生活改善・理想の身体づくりをサポートする高タンパク宅配弁当です。
おかずのみセットであれば、1食の糖質を20g以下、脂質を10g以下に抑えつつ、たんぱく質を30g以上摂れる筋肉思いのメニューが並んでいます。

管理栄養士とフィットネストレーナーがメニューを監修しているため、体にいいだけでなく、トレーニーがおいしく食べられるよう開発されています。
ごはんありのメニューも食物繊維やビタミン・ミネラルの豊富な玄米を使用。
初回クーポンを取得すればおかずのみメニュー10食セットで1食あたり500円を割るなど、コスパもよく試しやすいサービスです。
配送エリア | 全国 |
---|---|
価格 | おかずのみ(10食セット):4,963円 ごはんあり(10食セット):5,306円 ※共に初回割引で30%OFFの価格 |
送料 | 関東:990円 詳しくはWooFoods公式HPをご確認ください |
取り扱い商品 | おかずのみ・ごはんありの2コースのみ |
保存方法 | 冷凍 |
\初回はLINE友達登録で30%オフ! /
セブンミールの宅配弁当は糖質制限に使える?
セブンイレブンの店頭で受け取れるお弁当として人気のセブンミール。1食あたり500円とリーズナブルだし、糖質制限中の食事としても使えたらすごく便利ですよね?
でも糖質量的にはどうなんでしょう?
結論から言うと、「日替わりおかず」なら糖質制限中にも使えます。
セブンミールの日替わりおかずセット
「おろしロースとんかつ」は1食で1/2日分の野菜がたっぷり取れるメニューですが、糖質は35.4gとちょっと高め。
ただ、「海老団子と彩野菜の炊き合わせ」は糖質17.6gと控えめになっています。
つまり、メニューによっては糖質制限に向いている、ということになります。公式サイトの商品詳細情報に糖質量がちゃんと記載されているので、それを見ながら注文すれば1食500円とコスパよく糖質制限が続けれます。
健康バランス惣菜
健康バランス惣菜は管理栄養士さんがタンパク質・脂質・炭水化物のバランスに配慮して調理されたお弁当です。
ただ、糖質量に関しては記載がありません。
糖質は
糖質 = 炭水化物 - 食物繊維
という計算式で求められますが、商品詳細情報には食物繊維が記載されていないので、糖質量を計算で出すことができません。
カロリーは250kcal以下、塩分は2.0g以下に抑えられているうえ、120g以上の野菜を取れるようになっているので、ヘルシーではあるのですが、糖質量にこだわりたい方にはおすすめでません。
日替わり弁当
日替わり弁当は丼ものやご飯とおかずがセットになったお弁当。もちろん糖質はかなり高く、なかには100gを超えるようなものも・・・
糖質制限には日替わり弁当は向きません。
結論を再度まとめると、糖質制限中にセブンミールのお弁当を食べるのなら「日替わりおかず」。そして、公式サイトで糖質量をチェックし、糖質量が低いメニューをセレクトして注文するようにしましょう!
\セブンミールの実食レポートはこちら!/
-
【まずい?】セブンミールの5種類のお弁当を買って食べてみた【超リアルな口コミ評判を紹介!】
続きを見る
「24/7DELI&SWEETS」で主食も糖質オフに!
パンもおにぎりも低糖質♪24/7DELI&SWEETS
「24/7DELI&SWEETS」は、糖質オフの主食を提供している食事宅配サービス。
最大糖質75%オフのおにぎりや、1つ糖質2g以下のパンなどがそろっているので、糖質制限に最適です。
主食だけでなくスイーツやお惣菜も>60種類以上と豊富に取り扱っており、こちらも低糖質に調整。
24/7DELI&SWEETSなら、毎日食べる主食の糖質をコントロールすることができますよ。
\ダイエットにはこちらの記事もおすすめ!/
-
ダイエットの味方!低糖質・低カロリーで美味しい宅配弁当ランキング
続きを見る
ボリュームで選ぶなら「筋肉食堂DELI」がおすすめ!
ダイエッターやトレーニーたちの間で話題の筋肉食堂が提供する冷凍宅配弁当サービス「筋肉食堂DELI」。
ヘルシーでボリューミーなのが特徴の筋肉食堂DELI。糖質制限中やダイエット中でも、しっかり食べられるのが魅力です。
お店の味が自宅でも手軽に味わえるので、ツイッターやインスタグラムなどのSNSでも人気を集めています。
そんな筋肉食堂DELIの手掛ける、糖質制限にぴったりなコースをご紹介します。
「Diet(ダイエット)」コースで糖質制限
出典:https://kinnikushokudo-ec.jp/
「Diet(ダイエット)」コースは、その名の通り減量中の方やカラダをしぼりたい方向けのコースです。
平均的な1食分の糖質量は15g前後。主菜1品にお野菜、サラダ玄米までついていてボリュームも満点。
他のコースと同じくどのメニューも良質なたんぱく質が豊富に含まれているので、毎日の健康管理にもぴったり。
健康的なカラダづくりに最適な筋肉食堂DELIの「Diet(ダイエット)」は、公式サイトで確認できます。ぜひチェックしてみてくださいね♪
\筋肉食堂DELIの詳しい情報はこちら!/
-
筋肉食堂DELIを食べてみた私の口コミ!【高い?評判は?】
続きを見る
タニタの宅配食は高くてコスパが悪すぎ!?
ヘルシーで美味しいと密かに人気のタニタの宅配食。
管理栄養士が監修したお弁当は1食あたり500kcal前後、塩分も3g以下と栄養バランスだけでなく、噛みごたえのあるタニタ食堂ならではの方法で調理されているので満足感が得られると評判です。
そんなタニタのお弁当は糖質制限には向いてるのでしょうか?
結論を先に言うと、カロリーや塩分を抑えたい方にはいいですが、糖質制限には向かないと思います。
糖質量の表記がない
タニタの通販サイトにはメニュー内容が記載されていますが、栄養価についてはカロリーと塩分、タンパク質の量しか記載されておらず、糖質に関しては言及されていません。
健康食に特化した宅配食なので、糖質がものすごい高いということはないと思いますが、実際の数字が記載されていないのでわかりません。
また、タニタのお弁当は値段が高いのがネックだったりするんですよね。
2食1セット x 5日間分で届くのですが、10食分で11,880円、つまり1食あたり1,180円なので他の宅配弁当サービスと比べるとかなり価格設定が高くなっています。
送料込みの価格とはいえ、ちょっと続けるのが難しいですね・・・・
糖質制限とは?
糖質制限の基本やメリットを紹介!
糖質制限とは、簡単に言うと毎日の食事から糖質の摂取をできるだけ制限すること。分かりやすく言うと、「主食」を抜き、肉、魚、野菜などのおかずだけを食べるようにすることです。
カロリーや脂質の摂取量を気にしなくていいので、手軽にできるうえ即効性があることから最近人気になっています。
糖尿病のコントロール効果もあるため、糖尿病や生活習慣病予備軍と診断された方にも有効な食事方法です。
糖質制限ダイエットで減らす食材はこれ!
- ご飯
- うどんなどの麺類
- パン
- 芋類
基本的には、米、麦、とうもろこしなどを原料とする穀類(ご飯・パン・麺類など)、じゃがいもやさつまいもなどの芋類は糖質が多いので摂取量を減らします。また果物は血糖値は上がりませんが、太りやすいので食べ過ぎないようにしたほうがいいようです。 どうしても果物を食べたいときには朝食べるようにするといいですよ。
なお、糖質制限は糖質の量を減らすだけで肉や魚、チーズや卵などの乳製品は食べられるので、空腹のストレスを感じることないのがメリットのひとつと言えます。
なぜ糖質が良くないの?
糖質を多く含んだ食べ物を摂ると血液中にブドウ糖が増え、筋肉組織に取り込まれます。すると膵臓のランゲルハンス島からインスリンが大量に分泌され、ブドウ糖を細胞内でエネルギー源として利用しグリコーゲンとして蓄えられます。
運動不足などでこのグリコーゲンが消費されずに残ると大量に分泌されたインスリンが中性脂肪として脂肪組織に溜め込まれてしまいます。それがどんどん蓄積していき内臓脂肪や中性脂肪がたまっていってしまうのです・・・
糖質制限は糖尿病にも有効!?
糖質制限は糖質を摂らないので血糖値も上がりにくくなります。なので糖尿病と診断されてしまった方にも効果が期待できるんですよ。糖尿病は一度なってしまったら治るものではありませんが、糖質制限食を地道に続けることで弱った機能も自然に回復してくるんだとか。
なので糖尿病予備軍の方にも糖質制限は有効ということですね。
糖質制限ダイエットでのポイント
糖質を制限するダイエットでは、
- 食事は抜かず1日3食きっちり食べる
- 糖質は減らす
- カロリーは減らさない
以上が主なポイントです。
食事によるダイエットでは食事のカロリーを減らす方法が一般的ですが、糖質制限の場合はカロリーは気にしません。1日3食しっかり食べながら糖質だけを減らしていきます。だからと言って揚げ物ばかり食べたりと偏った食事はダメですよ。栄養バランスの良い食事を心がけることが大切です。
糖質制限で糖質を完全に抜くのは危険!?
1日20g〜50gくらいにすると効果的とされています。
糖質は三大栄養素と言われるほど私たちの体にとって大切なもの。1日の摂取量を20g以下にするとダイエット効果が出るのは早いですが、完全に糖質を摂らないでいるといろいろな弊害が出てくる可能性があります。
思考力が低下したり、集中力が続かなくなったりして仕事にも悪影響を及ぼす恐れも・・・・
なかには炭水化物を抜き糖質を一切摂らない生活を続けていたところ、脳梗塞に一歩手前の状態で救急車で運ばれたなんて方もいるようです。
過剰な糖質制限は筋肉量の減少につながり、太りやすく痩せにくい体になってしまう可能性もあります。
なので、早く痩せたい!という気持ちも分かりますが、リバウンドせず健康的なダイエットのためにも糖質を完全に抜くのはやめましょうね。
糖質って食品にどれくらい含まれてるの?
では糖質50gって一体どれくらいなんでしょうか???以下に炭水化物の糖質量をまとめてみました。(すべて100gで計算)
- 白米: 34g
- 食パン:44g
- うどん: 20g
- スパゲティ:28g
- じゃがいも:18g
白米って意外と糖質が多いんですね。でもパンやうどんなら1日1回食べても大丈夫そうです。あとはエネルギー量に注意しながら、栄養バランスの優れた食事を心がけるようにしましょう。
糖質制限に宅配弁当・食事宅配サービスがおすすめな3つの理由
1. 手軽にしっかり栄養が摂れる
糖質制限では栄養をしっかり摂ることが大切です。糖質を減らす分、特に脂質や蛋白質はしっかり摂りたいところですが、毎日意識的に摂取するのは結構難しいものです。勉強熱心な方で栄養学的なことに詳しい方ならまだしも、素人がどの食材にどれだけの蛋白質が含まれているかなどといったことは把握できませんよね。
その点、通販の宅配弁当は管理栄養士が献立を作成しているので栄養バランスは二重丸。カロリーや塩分も計算されて基準内に収められているうえ、調理方法も温めるだけと超簡単。栄養面でも手軽さでも糖質制限ダイエットをしっかりサポートしてくれます。
2. 冷凍の宅配弁当は美味しくて安全!
「冷凍の宅配弁当なんてマズそう」なんて思って躊躇している方、間違ってます!(笑)最近の通販の宅配弁当はびっくりするほど美味しいんですよ。多くの宅配弁当がプロの栄養士がメニューを監修。しっかりお出汁を聞かせて調理し、減塩とは思えないほどしっかりした味付けを実現している宅配弁当サービスも。また、コンビニの弁当は異なり、通販の宅配弁当は冷凍なので保存料が必要ありません。その点でも安全面にこだわる方には魅力的と言えますね。
3. 作る人の手間が省ける!
家族でお住まいの方の場合、1人の糖質制限のために別に食事を作るというのは結構大変なこと。料理を作る人の毎日の負担が大きくなってしまいます。その点、通販の宅配弁当は温めるだけで食事が完成するので、1日1食でも通販の宅配弁当サービスを取り入れることで作る人の負担が大きく軽減します。
糖質制限の食事には「nosh(ナッシュ)」が断然おすすめ!
糖質制限にどの宅配弁当サービスを利用しようかな〜と迷っている方にまず試してみてもらいたいのが当サイトでも人気No.1の宅配食「nosh(ナッシュ)」です。
70品以上の宅配食はすべて糖質90%オフ。4品おかずが入ったワンディッシュ宅配食の他、スイーツも低糖質となっています。ナッシュはまさに糖質制限にぴったりの宅配弁当サービスです。
初めての人は300円オフでお試しできるので、糖質制限食選びに迷っている人もナッシュはぜひ一度お試ししてみてもらいたいですね!