糖尿病は、代表的な生活習慣病のひとつ。
糖質の制限や、栄養価のコントロールなど、自炊ではなかなか難しいことも多く、毎日の食事にお困りの方も多いのではないでしょうか。


こちらの記事では、糖尿病の予防・改善に最適な宅配食サービスをランキング形式で紹介していきます。
当サイトで人気のある食事宅配サービスをピックアップしてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
宅配食サービスまとめ
- 栄養価コントロールを徹底したいなら→Dr.つるかめキッチン、ウェルネスダイニング
- メニューのバリエーションが多いのは→nosh(ナッシュ)、食宅便
- コスパを重視したいなら→まごころケア食
- ボリュームで選ぶなら→食宅便、ウェルネスダイニング
[PR]制限食ならDr.つるかめキッチンがおすすめ!
糖質制限やたんぱく質制限など、医師監修で安心の冷凍食事宅配サービスが「Dr.つるかめキッチン」 続きを見る 続きを見る
実際冷凍弁当の制限食ってどう?
SNSの口コミから、実際に食べてみた口コミまで紹介しています。
Dr.つるかめキッチン実食レポ【口コミ・評判はホント?】割引クーポンあり
Dr.つるかめキッチンの中の人に聞いてみたインタビュー記事もぜひご覧ください!
『Dr.つるかめキッチン』さんにお話を聞いてきました【当サイト限定300円割引クーポン情報あり】
糖尿病の方におすすめの食事宅配ランキング
1位【ウェルネスダイニング】冷凍食とは思えないくらい美味しい!
当サイトでも大人気の宅配弁当「ウェルネスダイニング」では、健康維持のための健康宅配食以外に、カロリーや塩分、たんぱく質を制限した宅配食なども揃っており、全6種類のコースから目的に応じて選べるようになっています。
糖尿病で食事管理が必要な方に特におすすめなのは「健康応援気配り宅配食」、「カロリー制限気配り宅配食」、「糖質制限気配り宅配食」の3種類。
どのコースも1食につき主菜1品+副菜3品がセットになってます。健康応援気配り宅配食とカロリー制限気配り宅配食はカロリー・塩分控えめに。糖質制限気配り宅配食はカロリー・塩分だけでなく糖質も抑えられているので「なかなうまく血糖コントロールができない」なんて方には特におすすめです。
どのコースもお出汁をしっかり効かせてあるので冷凍食とは思えないほどの美味しさ♪ 制限食だと言われなければわからないくらいしっかりしたお味です。
メニューも豊富なので飽きずに毎日食べられるのも魅力です。ウェルネスダイニングなら簡単に美味しく栄養コントロールが続けられますよ。
ウェルネスダイニングは初回は送料無料でお試しできるので、まずはいろいろ試してみるのがおすすめです。冷凍で届くので、冷凍庫にストックしておいて食べたいときに食べられるのでいざというときの重宝しますよ!
ウェルネスダイニングの口コミ募集結果!


アンケートページ:『【第三回】食事宅配・宅配弁当サービスに関するアンケート』


(代理答案) ★3

詳細な口コミはウェルネスダイニングの実食レポをチェック!
カロリー | 塩分 | 糖質 | |
---|---|---|---|
健康応援 気配り宅配食 | 300kcal以下 | 2.5g以下 | - |
制限が軽めの方・食生活を改善したい方向け | |||
カロリー制限 気配り宅配食 | 240kcal前後 | 2.5g以下 | - |
カロリーを控えたい方向け | |||
糖質制限 気配り宅配食 | 240kcal前後 | 2.0g以下 | 15g以下 |
カロリー、塩分、糖質を控えたい方向け |
-
ウェルネスダイニングのお試しセットを食べてみた私の口コミ【宅配弁当の評判は?】
続きを見る
2位【食宅便】メディアでも多数紹介!人気の宅配食
食宅便にはカロリー・塩分・タンパク質と制限食コースが豊富なのが特徴ですが、その中でも糖尿病のコントロール食としておすすめなのがケアシリーズの「塩分ケア」です。
塩分ケアは1食分の塩分が2.0以下なので朝昼晩食べても1日の塩分摂取量を6gに抑えることができます。
また、塩分に気を使いながらも体重も落としたいという方にはカロリーケアシリーズもおすすめです。
カロリーケア1200とカロリーケア1600の2コースが用意されており、体格やライフスタイルなどに合わせて選べるようになってます。
塩分ケアはカロリーは食事によってそれぞれで200kcal以下のものもあれば、300kcal近いものもあります。徹底的にカロリーコントロールしたい方にはカロリーケアシリーズのほうがおすすめかもしれません。
なお、食宅便の宅配食は1食あたり約20品目の食材を使っているので栄養バランス的にも二重丸!食宅便ならしっかり食べて栄養コントロールができますよ♪
食宅便は制限食のバリエーションがとにかく豊富でメニューのバリエーションも多いのが魅力。飽きずに食事管理が続けられること間違いなし。1食あたりの価格も500円台とコスパもGOOD!
カロリー (+ご飯1膳) | 塩分 | 糖質 | |
---|---|---|---|
塩分ケア | - | 2.0g以下 | |
カロリーケア1200 | 約400kcal | - | |
カロリーケア1600 | 約530kcal | - | |
低糖質セレクト | - | 平均5.5g |
-
宅配弁当サービス「食宅便」の味・メニュー・お試しセットの口コミ・評判は?【糖質制限】
続きを見る
3位【nosh(ナッシュ)】累計500万食突破の人気冷凍弁当
nosh(ナッシュ)は、管理栄養士と一流シェフによって作られたヘルシーな食事を自宅まで届けてくれる宅配食サービスです。
50種類以上のメニューが用意されており、1食あたりの糖質は30g以下と超ヘルシー。。
低糖質スイーツやパンなども自由に選んで注文できるので、ストレスなく糖質制限を続けることができます。
なんでも、noshのお弁当やスイーツの安全性を確かめるために2ヶ月間臨床実験も行われているそうです。
そのなかで被験者の方の血糖値が下がっていることも確認されているんだとか!血糖値コントロールが気になる方にはぜひ試してみてくださいね。
ナッシュの宅配食はしっかり栄養価が制限されているので、1日3食のうち1食をnoshの宅配食に置き換えるだけでもかなり食事管理がラクになるはずですよ♪ おかずセットだけでなくスイーツやスープも美味しいのでぜひお試しを!
糖質 | タンパク質 | 塩分 |
---|---|---|
17g | 20g | 2.2g |
※1食あたりの平均値になります
\ 【期間限定】初回300円オフ! /
-
【実食レポ!】nosh(ナッシュ)の宅配弁当のリアルな口コミ 独自アンケート結果も
続きを見る
4位【Dr.つるかめキッチン】定期でずっと28%オフ&送料無料!
Dr.つるかめキッチンはコースが豊富でカロリー・塩分・糖質・タンパク質塩分などの制限食に加え、健康食と全部で5種類のなかから選べるようになっています。
血糖値が気になる方には「カロリー制限気づかい御膳」、「塩分制限気づかい御膳」、「糖質制限気づかい御膳」がおすすめです。
高血圧症の専門医が監修したメニューなので安心して続けられますよ。
制限食とは思えないほどしっかりした味付けで、物足りなさはまったくありません。
しっかり食事管理したい方には定期コースがおすすめです。定期なら送料が無料になるうえ、ずっと通常価格の28%オフで続けられます。
Dr.つるかめキッチンは1度だけのお試しも可能ですが、一番コスパがいいのは定期コースで始めること。送料無料になるうえ、通常価格よりも28%も安く注文できるので、かなりお得ですよ。回数縛りなどはなく、いつでも解約できるので安心してくださいね。
糖質制限の評判は? Dr.つるかめキッチンの口コミ募集結果!


アンケートページ:『【第四回】食事宅配・宅配弁当サービスに関するアンケート』

詳細な口コミはDr.つるかめキッチンの実食レポをチェック!
カロリー | 塩分 | 糖質 | |
---|---|---|---|
カロリー制限 気づかい御膳 | 240kcal前後 | 2.5g以下 | - |
塩分制限 気づかい御膳 | 300kcal以下 | 2.0g以下 | - |
糖質制限 気づかい御膳 | 240kcal前後 | 2.0g以下 | 15g以下 |
\ 定期購入でずっと28%オフ&送料無料 /
クーポン番号「D2019」入力でさらに300円オフに!
【当サイト限定】300円OFFクーポン
注文画面でクーポン欄に「D2019」と入力していただくと、すべての商品を300円オフで購入できます。
-
Dr.つるかめキッチン実食レポ【口コミ・評判はホント?】割引クーポンあり
続きを見る
5位【まごころケア食】送料無料で続けられる!
まごころケア食はカロリー・塩分・タンパク質・糖質などの栄養価をコントロールした制限食コースが豊富です。糖尿病の方、血糖値が気になる方におすすめなのが「カロリー調整食」「糖質制限食」「健康バランス」の3つです。
どれも管理栄養士が献立を作成していて、電子レンジで温めるだけでOKの簡単調理。面倒な計算や食材選びの必要がなく、食事管理がグンと楽になりますよ。
また、宅配弁当サービスは送料が負担になりがちだったりしますが、まごころケア食は送料無料でずっと続けられます。定期購入にすれば、注文の手間が省けるうえ、毎回180円オフになるので、継続して宅配弁当サービスを利用したいと思っている方には定期での注文がおすすめです。
ちなみに、14食・21食を定期購入にすると無料で冷凍庫を貸してもらえます。冷凍の宅配弁当サービスを利用するうえで冷凍庫のスペースが課題だったりしますが、無料でレンタルできるのは助かりますよね!
まごころケア食を運営している株式会社シルバーライフは東証一部上場の企業です。さまざまな配食サービスを行なっているパイオニア的存在なんですよ。メニューも80種類以上と豊富なので、飽きずに食事管理が続けられるはず。栄養士の方がバランスを考えてメニューをセレクトしてくれるので、栄養バランスも自然と良くなりますよ。自分でメニューを選べないので、好き嫌いがすごく多い方は自分でメニューを選択注文できる食宅便のほうがいいかもしれませんね。
まごころケア食の口コミ募集結果!


アンケートページ:『【第四回】食事宅配・宅配弁当サービスに関するアンケート』

詳細な口コミはまごころケア食の実食レポをチェック!
カロリー | 塩分 | 糖質 | |
---|---|---|---|
カロリー調整食 | 240kcal前後 | 2.5g以下 | - |
糖質制限食 | 240kcal前後 | 2.0g以下 | 15g以下 |
健康バランス | 300kcal前後 | 2.5g以下 | - |
\ ずっと送料無料 /
-
まごころケア食の宅配弁当を頼んで食べてみた口コミを紹介【画像たっぷり実食レポ】
続きを見る
食事宅配サービスの3つのメリット
1. 面倒なカロリー計算が要らない
こちらのページで紹介したカロリーを制限した宅配食はきっちり栄養価を計算して調理されています。ひと目でカロリーや塩分が分かるので1日の栄養価のバランスが取りやすくなります。そのうえ、しっかり栄養バランスも考えられているので健康的に制限食が続けられますよ。
2. カロリー・塩分控えめでも美味しい
カロリーや塩分控えめなんてどうせ病院食みたいに味気なくて美味しくないんでしょ???「制限食=薄味で不味い」なんてイメージ、ありませんか?
こちらで紹介した5社の食事宅配サービスはどれも冷凍弁当とは思えないほど美味しいんです。
これでそんなにカロリーが低いの?塩分もこんなに少ないの??と驚くくらいしっかりした味付けなんです。
これまでに他の宅配食を頼んでみたけど美味しくなくて続けられなかった・・・そんな方もきっと満足できるはず。
3. 保存がきくから食べたいときに食べられる
冷蔵タイプだの宅配食は日持ちしないため急な予定で食べられずに廃棄せざるを得ない、なんてことも・・・・
その点、こちらで紹介した宅配食は1食分づつ個別に冷凍されているため、食べられないときには冷凍庫へ保存しておけます。賞味期限も半年〜9ヶ月と長いので、食べたいときに食べられてとても便利です。
また、1食づつその都度欲しいメニューを注文して毎日届けてもらうタイプの宅配弁当サービスは自由に頼めるという点ではラクかもしれませんが、申し込みや毎日の受け取りが結構な負担になります。「外出したいのに・・・」なんてことも。
その点、7食分、14食分といった具合にまとめて届けてもらえるので、注文や受け取りの負担を軽減できます。

当サイトで糖尿病食として人気No.1のウェルネスダイニング
ウェルネスダイニングのカロリー制限宅配食は、1食分のカロリーがわずか240kcalと低カロリー。管理栄養士がメニューを作成しているので栄養バランスはバッチリです。
また、糖尿病を患っている方の中にはどうしても食事の後に血糖値が上がってしまうなど「血糖コントロールがなかなかうまくできない」という方も多いようです。そんな方には1食分の糖質を15gに抑えた「糖質制限宅配食」もおすすめです。
カロリー | 塩分 | タンパク質 | 糖質 | |
---|---|---|---|---|
気配り宅配食 | 300kcal以下 | 2.5g以下 | - | - |
健康を維持したい方・体型が気になる方向け | ||||
カロリー制限宅配食 | 240kcal前後 | 2.5g以下 | - | - |
カロリーを控えたい方向け | ||||
糖質制限 宅配食 | 240kcal前後 | 2.0g以下 | - | 15g以下 |
カロリー・塩分・糖質を控えたい方向け |
糖質を抑えることで食後に血糖値が上がりにくくなるうえ、カロリー・塩分も抑えてあるので安心して食事ができますよ。
ウェルネスダイニングのカロリー制限食・糖質制限食は7食セットから注文が可能です。14食セット、21食セットとまとめて注文すると1食あたりの価格が割安になります。
- 7食セット:4,860円(1食あたり694円)
- 14食セット:9,504円(1食あたり678円)
- 21食セット:14,040円(1食あたり668円)
お得に続けるなら定期購入がおすすめ!
ウェルネスダイニングでは「その都度購入」と「定期購入」の2つの購入方法があります。その都度購入の場合は送料が毎回770円かかってしまいますが、定期購入の場合は送料が半額の385円になります。1週間分を毎週購入するとなるとその分送料もかかってしまいますが、3週間分をまとめて届けてもらうようにすれば送料もお得になりますね。
また、定期購入すると管理栄養士による無料の栄養相談が受けられますよ。
その都度購入 | 定期購入 | |
---|---|---|
配送エリア | 全国 | |
配達方法 | クール冷凍便 | |
送料 | 770円 | 半額(385円) |
栄養相談 | - | 無料 |
なお、定期購入には継続の縛りは一切なし!いつでもお休みすることが可能です。もちろんコースも自由に変更できるので安心してくださいね。
毎月新メニューが追加!
糖尿病の食事療法で大切なのは栄養バランスの良い食生活を続けることですよね。宅配食は便利ですが、毎回同じようなメニューばかりでは飽きてしまい、食事をすることが苦痛になってしまいます。
楽しく制限食を続けるには、やはり食べやすく飽きないバラエティ豊富なメニューが必要ですよね。
その点、ウェルネスダイニングでは、毎月新しいメニューもどんどん追加されています。和食だけでなく、洋食や中華もあったりとバラエティーが豊富なので楽しく続けられますよ。
出典:https://www.wellness-dining.com/sl_menu.html
なお、ウェルネスダイニングはあらかじめ管理栄養士がその人に最適なメニューを選んで届けてくれます。つまり、食事管理はすべてプロに任せられるということ。自分で毎日メニューを選ぶ手間が掛からないというのはラクですよね。
ウェルネスダイニングを手軽に試せます
もし、いきなり定期購入するのはちょっと・・・・・という方は、ウェルネスダイニングのお試しセットがおすすめですよ。送料も掛からないのでお得にウェルネスダイニングの宅配食が試せます♪
- 健康応援 気配り宅配食 4,644円(7食分)送料無料
- カロリー制限 気配り宅配食 4,860円(7食分)送料無料
- 糖質制限 気配り宅配食 4,860円(7食分)送料無料
ウェルネスダイニングの宅配食なら面倒な栄養コントロールの必要もありません。あらかじめ栄養バランスは計算されているので作る人の負担も軽くなるうえ、レンジで温めるだけで美味しい食事ができますよ。
糖尿病の食事について
参考書籍:『糖尿病は食べて治す』『糖尿病の人の作り置きレシピ』
参考サイト:国立国際医療研究センター・糖尿病情報センター『糖尿病の食事のはなし(基本編)』
糖尿病は健康診断で指摘されてもつい放置しがち・・・自覚症状がないため、放置してしまって神経や目、腎臓を中心に合併症になってしまう方も多いため、とにかく悪化させないために何よりも食事に気をつけることが大切です。
糖尿病のための食事療法はここに注意!
1. 規則正しく食事をとる
朝昼晩と規則正しく食べることが大事です。朝と昼と一緒にまとめて食べてしまったりすると脾臓へ負担がかかり、糖尿病を悪化させる一因となります。
仕事などでどうしても食事ができない場合には、間食をとるようにしましょうね。
2. 食品の種類をできるだけ多くとる
できるだけたくさんの種類の食品を摂れる食事を心がけましょう。牛丼、カツ丼などの単品メニューはどうしても摂れる食品の種類が少なくなってしまうので避けた方がいいかもしれませんね。
外食ではメインのおかずにお味噌汁、小鉢などがついた定食がおすすめです。
3. 脂質と塩分は控えめにする
脂質の取りすぎは動脈硬化、塩分の取りすぎるは高血圧が高くなり合併症の恐れがあります。1日の食塩量は6〜10g以下を心がけましょう。
つまり、以上の注意点から見ても分かるように、糖尿病を悪化させないためには規則正しく脂質・塩分を抑えた栄養バランスの良い食事を摂ることが大切なんですね。「糖尿病のための食事療法=カロリー制限」というわけではなく、必要な栄養素をまんべんなく摂取できるバランスの良い食生活を続けることなのです。
でも、いざ栄養バランスの良い食事を心がけようとしても、実際には3食正しい食事を続けるのは結構難しいもの・・・・料理を作る人にとっても、脂質や塩分を計算して献立を作るというのは思っている以上に大きな負担になります。食事療法は1日2日だけのことでなはなく、毎日のことですからね。
その点、カロリーや糖質を制限した食事宅配なら糖尿病の食事療法を楽に美味しく続けられますね。